バイク 車

  DT125が動かない・・・

投稿日:

どうもカッペです(‘ω’)ノ

今日は夏日・・・5/2にして外気温30度・・・

バイクに乗るのも自粛してるのでエンジンかけようと愛機ヤマハdt125を引っ張り出す・・・

・・・かからない💦ん~2ストだからプラグがカブってるのかと外す、少し湿り気味かと交換・・・それでもかからない(´;ω;`)

キャブをバラす・・・ん~キレイだな

5時間ほどバラしとキックをしてもエンジンはかかりまっせん・・・・

暑い、駄目だ!休憩・・・熱中症になってしまう💦

夕方・・・再びキック・・・・・!!!!💦

かかった!!!

しかし!!!何故かアイドリング全開状態?なぜ?

またキャブをバラす・・・同時にアイドル等々いじいじ( 一一)

また始動しない・・・

また、いじいじ・・・キターーーーーー!!!

かかった!!!!

でも今度はアイドリング激低い・・・

むーーーーーーーーーーー

完全にハマった・・・・

調整を繰り返す事、1時間・・・・やっと安定

オーバーフロー気味だったのも治った・・・なんだったのよ(´;ω;`)

いいけど治ったから・・・ついでに油脂類もチェック・・・

あっ

ギヤオイルがほぼ入ってない給油・・・し・・な・・い・・と

あったかなオイル

あったーーーーー

よし!!!今日は頑張りました(;゚Д゚)ゆっくりします!!!

何とかバイクを快音まで持ち込めて満足した!カッペでした(‘ω’)ノ

-バイク 車
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

初心者ツーリングキャンプしてみた・・・結果

どうもカッペです(‘ω’)ノ 6月某日に弾丸ツーリングキャンプを決行しました。 初めてのツーリングキャンプなので用意不十分・・・友人と二人でバイク・・・自分ほぼ手ぶらの暴挙にで …

バイクのバッテリーはこう変えるんですよ!

どうもカッペです(‘ω’)ノ 本日はバイクのバッテリー交換をしたので簡単なやり方やバッテリーについてあれこれ話していこうかと思います。 こちら新品のバッテリーです!6V専用にな …

4月の車検も?

どうも(‘◇’)ゞカッペです! 今月、私の乗っている車なんですが車検が迫っているんです。ただ愛車も7年目・・・車の使用用途も変化してきて乗り換えを検討してました。 すいません& …

感染対策車貸出!

どうもカッペです(‘ω’)ノ 私が住んでる県にトヨタ自動車から感染対策車両が貸出された差しい! 普段の生活に戻りつつある方もいる中、クラスターが出た県もありましたね。 第2波の …

    音楽鑑賞?

どうもカッペです(‘ω’)ノ少し気分転換に音楽を聴こうかと思ったのですが・・・ オーディオなんてここ数年使用してなくコンポすらない状態です。なんなら車でしか音楽なんて流してない …